ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月21日

2013 釣行21回目

■13/10/19~20 大潮

先週は釣りに行く気満々だったものの大人の判断で断念。
今回はどうしても釣りに行きたかったので子供のように駄々をこねて無理矢理出撃(笑
夜はエギング、朝は青物というよくばり企画です。

18:00くらいにoguっちが待つ某漁港へ。
じつはエギングロッドを購入していた。
セフィアCI4+ S809ML。
これでお土産確保は間違いないでしょう。

先端でやってたoguっちを見つけて早速開始。
外海側で反応が無いので港内へ移動すると早々にヒット。
しかし抜き上げに失敗(笑
めげずに続けるとなんかヒット。



かわいいヤリイカ。
これで入魂完了(笑

その後しばらくしてポツポツとヒットがあり2杯追加。



胴20cm超えのナイスサイズ。

ougっちも数杯追加したところで本命ポイントへ移動。
到着すると車の数が10台以上(汗
なんかイベントでもあるんですか?という感じ。
これは無理だと判断し最近kurosakiさんが釣果を上げている旧ホームへ移動。

エギングを開始するもどうも渋い。
やっと1杯釣ったあたりでoguっちが移動すると言う。
ボクは面倒くさかったので一人残る。



一人寂しくエギングしてると連発はしないものの飽きない程度に釣れる。

手前に流れてる潮にのせてラインテンションを掛けながらボトムをとって、しゃくった2回目に「ぐぐんっ」とのった。
ぐいぐい引いて少しドラグが出た。
楽しー。



胴21cm。
流れの中で釣れたので重かった。



なんとか1袋ちょっとゲット。



明るくなったとこで青物狙い開始。
流れもあって風波もあり釣れそうな雰囲気。
ポッパーから開始するも反応ないのでローデッドF140へ。
すぐに反応がありヒットするもすぐばれる。
次のキャストで「ばしゃっ」とヒット、しかし海面滑走(笑
40cmないくらいの豆っこでした。
すぐにリリースして打ちまくるも反応が無くなってしまう。

ナブラも無く鳥も騒がない。
なんだか疲れてしまったので、8:00くらいに早めの終了。
oguっちは某所でエギング後、くらい内にとなりの磯に入ったようだ。
合流して一緒に帰還。


oguっちおつかれー。
本命場所に入れなかったのは痛恨でした。
次はなんとかしたいね。


今回自身初のエギングロッド使用でしたが、いままで何だったんだって感じ。
流石専用ロッドです。
イカパンチもばっちりわかりました。
いままで良くあった「あれ、のってた」というのが今回はなく、怪しい雰囲気で合わせるとヒットというとても気持ちいい釣りが出来た(笑

ただ...青物は豆っこしか釣れてない。
早くパーガトリーにまともな魚で入魂したい(笑
  


Posted by ken☆ at 12:17Comments(4)イカ

2013年10月03日

2013 釣行20回目

■13/10/02 水曜日 中潮

今週末も釣りに行けないので禁断の平日北釣行決行。
狙いはシーズンに突入したアオリイカ。
道連れはoguっち(笑

21:00頃に到着。
混んでるだろうと思ってたら先行者1人。
強烈な西風のせいかな。

今回ラインを新調しWX8 GesoX 0.6を巻いてきた。
これでイカのアタリをビンビンに感じ取れるだろう。

墨族の金のやつ(アジカラー?)3.5号をキャスト。
2投目、中層あたりでしゃくってフォールしようとした所で「ぐんっぐんっ」とヒット。
久々のアオリの引き。
やっぱ楽しい!



今期初ゲット。胴15cm。


すぐに同じくらいのレンジでひったくるアタリ。




胴17cm。

これは爆釣か!と思ったらその後沈黙...
なんかアタリっぽい感じがあってもヒットしない。
ん~イカはいるっぽいんだけど。
だんだん風が強くなってきてなにやってるかわからなくなってきた。
適当にカウントダウンして引いてたらなんかヒット。




なぜかマイコー(笑

日付が変わるまでがんばりましたが追加できずで終了。
oguっちは釣ったイカをくれた。
ありがとー!
また行こうねー。
今度はもう少し風弱い時にしましょう(笑

  


Posted by ken☆ at 12:30Comments(4)イカ