2019年05月27日
2019 釣行9回目 メモリアルフィッシュ
土曜日、oguっちから大量のテンカラを貰う。
刺身と煮付けで頂きました。
最高に美味い!
刺身好きの姫が一言「魚で一番好きなのoguさんからもらったやつー」と...
毎週のようにがんばってるボクの立場は?(笑

oguっちありがとー!
■19/05/26 日曜日
ジュニアと近所の海へ。
先週ベイトが入ってるのを確認したので、そろそろ青物いけるではと思ってた。
3:30頃スタート。
間違ってシーバス釣れるかもしれないのでミノーから(笑
しばらくすると友人親子登場。
ジュニア喜ぶ(笑
反応無いのでメタルジグへチェンジ。
ロングジャークしてると早々にヒット。

40cmちょっと。ギリギリイナダ。

群れが入ってきたみたいで連続して釣れ始める。
ヒットルアーはイワシロケット40g。
ジュニアも気合いを入れてキャストしまくるもヒットしない。
KYな友人にもイナダがヒットし焦るジュニア。

友人親子が帰ってからも一所懸命にがんばるジュニア。
ジュニアのタックルでキャスト出来るルアーは25gくらいまで。
シルエットが小さいのかとミノーへ変えたり色々やってみるけど反応なし。
その間ボクには2匹掛けなど連続ヒット。
今日は魚が多いし活性も高い。
「あとは頑張るしかねな」と言うことで隣でアドバイスしながら続ける事の大切さを語ってたその時。
ジャーク後のフォールに「ぐぐっ」とヒット!
「きたーっ!」とジュニアが叫ぶ。
落ち着いて巻いて最後の突っ込みを無事かわしランディング成功。

人生初イナダゲットーっ!
ジュニア大喜び(笑

42cmでした。
ヒットルアーは投技ジグ20g。
おめでとうジュニア!
本当に嬉しい!
あと一匹釣りたいというので続けてたら、そこから長かった...
ダラダラやってたボクにちょっといいサイズがヒット。

ギリギリワラササイズ。
これが連発すればなぁ...(笑

ずーっとがんばりましたがジュニアに追加なく疲れ果てて9:30頃終了。
ワカシサイズは全てリリース。
ジュニア良かったね。
ここまで長かったけど諦めずに頑張ったのは偉い。
「イナダ釣ったから次はワラサだな」というジュニア。
また長い道のりが...(笑
刺身と煮付けで頂きました。
最高に美味い!
刺身好きの姫が一言「魚で一番好きなのoguさんからもらったやつー」と...
毎週のようにがんばってるボクの立場は?(笑

oguっちありがとー!
■19/05/26 日曜日
ジュニアと近所の海へ。
先週ベイトが入ってるのを確認したので、そろそろ青物いけるではと思ってた。
3:30頃スタート。
間違ってシーバス釣れるかもしれないのでミノーから(笑
しばらくすると友人親子登場。
ジュニア喜ぶ(笑
反応無いのでメタルジグへチェンジ。
ロングジャークしてると早々にヒット。

40cmちょっと。ギリギリイナダ。

群れが入ってきたみたいで連続して釣れ始める。
ヒットルアーはイワシロケット40g。
ジュニアも気合いを入れてキャストしまくるもヒットしない。
KYな友人にもイナダがヒットし焦るジュニア。

友人親子が帰ってからも一所懸命にがんばるジュニア。
ジュニアのタックルでキャスト出来るルアーは25gくらいまで。
シルエットが小さいのかとミノーへ変えたり色々やってみるけど反応なし。
その間ボクには2匹掛けなど連続ヒット。
今日は魚が多いし活性も高い。
「あとは頑張るしかねな」と言うことで隣でアドバイスしながら続ける事の大切さを語ってたその時。
ジャーク後のフォールに「ぐぐっ」とヒット!
「きたーっ!」とジュニアが叫ぶ。
落ち着いて巻いて最後の突っ込みを無事かわしランディング成功。

人生初イナダゲットーっ!
ジュニア大喜び(笑

42cmでした。
ヒットルアーは投技ジグ20g。
おめでとうジュニア!
本当に嬉しい!
あと一匹釣りたいというので続けてたら、そこから長かった...
ダラダラやってたボクにちょっといいサイズがヒット。

ギリギリワラササイズ。
これが連発すればなぁ...(笑

ずーっとがんばりましたがジュニアに追加なく疲れ果てて9:30頃終了。
ワカシサイズは全てリリース。
ジュニア良かったね。
ここまで長かったけど諦めずに頑張ったのは偉い。
「イナダ釣ったから次はワラサだな」というジュニア。
また長い道のりが...(笑
2019年05月20日
2019 釣行7~8回目
■19/05/18 土曜日 大潮
ジュニアと近所の海へ。
3:00頃ついて準備してると友人登場。
ジュニア大喜び(笑
三人でスタート。
今回はメバル狙い。
ジュニアには飛距離を出すためにシマノのウルトラシュートというキャロライナリグみたいな仕掛けを準備。
飛距離も出てゆっくり引けていい感じ。
開始早々ジュニアにソイやメバルがヒット。
アジも釣れたけどポロリ(笑

ジュニアにまあまあいいサイズ。

ボクはこんなサイズ連発(笑
明るくなってからもぽつぽつ釣れた。
使用ルアーはジグヘッド1.7G+ベビーサーディンのみ。



頃合いで青物狙いでメタルジグを投げまくるも反応無し。
なんか騒がしいなぁと思ってるとイルカが入ってきた。

ジュニアは大喜び(笑
イルカがいなくなってから、なんかルアーに当たるけどヒットしない。
たぶんイワシかな?と思ってたらジュニアにヒット。

サバでしたー。
8:00頃終了。
今回ジュニアは「釣りって楽しい!」と仰ってくれました。
もっと早くメバル狙いでやれば良かったなぁ。
といいつつ次回も青物狙いでメタルジグ投げさせますが(笑
■19/05/19 日曜日 大潮
マダイ狙いで磯へ。
3:30頃スタート。
まずはメバル狙い。
良形狙いましたが小さいのばっかり。

これくらいのやつが連発。
なんぼでも釣れるけどサイズが出ないので本命狙いでジギングへ。
まったく反応なく潮も効いてない。
釣れる気がしないので移動。
前回ワカシが釣れた磯へ5:30頃到着。
1投目、ロングジャークしてたらヒット。
ワカシかなと思ったら40cmくらいのアメマスだった。
しかし抜き上げでポロリ(汗
再開するとまたすぐヒット。

今度はやっぱりワカシ。
もう少しで40cmって感じ。


その後もぽつぽつと釣れ5匹キャッチ。
ルアーはなんでもいい感じでした。
せめてイナダサイズが欲しいところ。
通うしかないなぁ。
ジュニアと近所の海へ。
3:00頃ついて準備してると友人登場。
ジュニア大喜び(笑
三人でスタート。
今回はメバル狙い。
ジュニアには飛距離を出すためにシマノのウルトラシュートというキャロライナリグみたいな仕掛けを準備。
飛距離も出てゆっくり引けていい感じ。
開始早々ジュニアにソイやメバルがヒット。
アジも釣れたけどポロリ(笑

ジュニアにまあまあいいサイズ。

ボクはこんなサイズ連発(笑
明るくなってからもぽつぽつ釣れた。
使用ルアーはジグヘッド1.7G+ベビーサーディンのみ。



頃合いで青物狙いでメタルジグを投げまくるも反応無し。
なんか騒がしいなぁと思ってるとイルカが入ってきた。

ジュニアは大喜び(笑
イルカがいなくなってから、なんかルアーに当たるけどヒットしない。
たぶんイワシかな?と思ってたらジュニアにヒット。

サバでしたー。
8:00頃終了。
今回ジュニアは「釣りって楽しい!」と仰ってくれました。
もっと早くメバル狙いでやれば良かったなぁ。
といいつつ次回も青物狙いでメタルジグ投げさせますが(笑
■19/05/19 日曜日 大潮
マダイ狙いで磯へ。
3:30頃スタート。
まずはメバル狙い。
良形狙いましたが小さいのばっかり。

これくらいのやつが連発。
なんぼでも釣れるけどサイズが出ないので本命狙いでジギングへ。
まったく反応なく潮も効いてない。
釣れる気がしないので移動。
前回ワカシが釣れた磯へ5:30頃到着。
1投目、ロングジャークしてたらヒット。
ワカシかなと思ったら40cmくらいのアメマスだった。
しかし抜き上げでポロリ(汗
再開するとまたすぐヒット。

今度はやっぱりワカシ。
もう少しで40cmって感じ。


その後もぽつぽつと釣れ5匹キャッチ。
ルアーはなんでもいい感じでした。
せめてイナダサイズが欲しいところ。
通うしかないなぁ。
2019年05月16日
2019 釣行5~6回目
■19/04/29 月曜日
ジュニアと近所の海へ。
3:00くらいからスタート。
デカソイ狙いでボトムを狙って見るも反応薄い。
なんとかチビソイとチビアイナメをジュニアがゲット。
ボクはガヤのみ。
7:00くらい終了。
■19/05/02 木曜日
実家近くのサーフへ。
3:00頃到着。
風強く波高い。
う~ん、シーバス釣れそうだなぁと思いつつ釣りせず終了。
風強すぎだし寒くて無理(笑
■19/05/11 土曜日
マダイ・青物狙いで磯へ。
4:00スタートのつもりが起きたら4:30(泣
それでもダメ元でポイントへ。
すっかり明るくなった5:30過ぎくらいからスタート。
無風、ベタ凪だけど潮はいい感じに流れてる。
しばらく反応なし。
もう少しで満潮になるくらいで風が出てきた。
ここが勝負どころと判断しルアーをショアトリッカーへチェンジ。
ロングジャークを繰り返してるとぐぐっとヒット。

ワカシ君でしたー。

小さくても嬉しい(笑
すぐにまたヒットするもアイナメ。
抜き上げでポロリ(笑
その後は何事もなく9:00終了。
そろそろ近所で朝レンしたいんだけどなぁ。
最近朝起きられない...
ジュニアと近所の海へ。
3:00くらいからスタート。
デカソイ狙いでボトムを狙って見るも反応薄い。
なんとかチビソイとチビアイナメをジュニアがゲット。
ボクはガヤのみ。
7:00くらい終了。
■19/05/02 木曜日
実家近くのサーフへ。
3:00頃到着。
風強く波高い。
う~ん、シーバス釣れそうだなぁと思いつつ釣りせず終了。
風強すぎだし寒くて無理(笑
■19/05/11 土曜日
マダイ・青物狙いで磯へ。
4:00スタートのつもりが起きたら4:30(泣
それでもダメ元でポイントへ。
すっかり明るくなった5:30過ぎくらいからスタート。
無風、ベタ凪だけど潮はいい感じに流れてる。
しばらく反応なし。
もう少しで満潮になるくらいで風が出てきた。
ここが勝負どころと判断しルアーをショアトリッカーへチェンジ。
ロングジャークを繰り返してるとぐぐっとヒット。

ワカシ君でしたー。

小さくても嬉しい(笑
すぐにまたヒットするもアイナメ。
抜き上げでポロリ(笑
その後は何事もなく9:00終了。
そろそろ近所で朝レンしたいんだけどなぁ。
最近朝起きられない...