ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月21日

2016 釣行8~10回目

■16/07/02 土曜日

ヒラメを狙って初めてのポイントへ。
3:30頃からスタート。
早々にミノーに何かヒットしたがバレる...
明るくなってからはメタルジグで広範囲に探る。
ボトムのリフフォに何かヒット。




何故かアジ(笑
朝一にバレたのもアジでしょう。
その後も何回かバラがありつつも何も釣れず8:00終了。



■16/07/09 土曜日

ジュニアがどうしても行きたいと言うので先週入ったポイントへ。
3:00頃に到着しジュニアにはジグサビキを渡す。
しばらく反応が無かったが明るくなり出した頃にアジがヒット。
ポツポツ釣れる感じ。




ボクもタックルを準備。
今回は最初からジギングでヒラメ狙い。
1投目からアジ(汗
頑張って探るもヒラメは釣れない...

ジュニアが小さめのアジを釣ったので泳がせをやってみる。
その間ボクもジグサビキでアジを狙う。
ジュニアが泳がせの仕掛けをしょっちゅういじってしまい、気がつくと仕掛けがすぐ手前まできている。
「あんまいじるなよ」と言ってもやっぱりいじってしまうジュニア。
泳がせに掛ける期待が高すぎるようだ(笑

キス狙いでワームを付けて探ると小さいカレイが釣れた。
あとは特に何も釣れず8:00頃終了。




相変わらずの貧果。
でも楽しかった(笑



■16/07/16 土曜日

どうしても行きたいと言うジュニアを説得し一人で出撃。
前にジュニアとキス狙いで入ったポイントへ3:00頃到着。
ヒラメ狙いでミノーをキャスト。
1投目で何かヒット。




何故かアジ(笑

その後はヒットするも途中でバレるパターン。
釣れる気がしないので移動。

移動先は初めて入る磯。
入り方がわからずウロウロしながら何とかポイントへ。
数カ所打ちながら本命ポイントへ入る。
根がキツくルアーを4つロスト(泣

なんとなくポイントを把握できてきた頃にぶっ飛び君へチェンジすると1投目でヒット。




何故かメバル(笑

結構チェイスしているのが見えたのでメバルは沢山いるようだ。
その後は何事もなく7:00頃に終了。


今回入った磯は良い感じだった。
次回はいいタイミングで入れればいいなぁ。
  


Posted by ken☆ at 18:07Comments(4)釣行(その他)