2015年10月19日
2015 釣行23回目
■15/10/17 土曜日 中潮
久々にkurosakiさん、oguっちと釣行。
楽しみで寝れなかったので早めに出発。
待ち合わせ1時間前に到着(笑
しばらくするとoguっちが来た。
仕事が超ハードだったらしく、さぞやつれてるかと思ったら...何にも変わってませんでしたー(笑
海況は波も風も無くベタベタで釣れる感じがない。
ただ潮回りは良いのでなんか釣れるべって話してるとkurosakiさん登場。
4:30頃kurosakiさんの案内でポイントへ。
しばらく歩いた所で二人と別れて予定してたポイントへエントリー。
二人はさらに先のポイントへ。
すぐに準備して5:00頃スタート。
暗い内はシーバス狙い。
ルアーチェンジしながら段々レンジを下げていく。
明るくなってきた頃に磯際2mでヒット。
そのまま抜き上げ。

シーバスかと思ったらイナダ君でした(笑
55cmくらい。
ヒットルアーはシャイナーMM130F-DRのイワシカラー。
トップで釣りたいボクはすぐにローデッドへチェンジ。
しかし反応なし。
う~ん、時合いが短い。
その後あれこれやるも何にも釣れない。
休憩してるとkurosakiさんとoguっちが戻ってきたのでボクも終了。
二人共1本上げたとのこと。
やっぱり朝一の時合いのみだったようだ。
帰りがけに近くの漁港で少し遊んで帰りました。
それにしても全員安打ってめずらしいかも(笑
久々にkurosakiさん、oguっちと釣行。
楽しみで寝れなかったので早めに出発。
待ち合わせ1時間前に到着(笑
しばらくするとoguっちが来た。
仕事が超ハードだったらしく、さぞやつれてるかと思ったら...何にも変わってませんでしたー(笑
海況は波も風も無くベタベタで釣れる感じがない。
ただ潮回りは良いのでなんか釣れるべって話してるとkurosakiさん登場。
4:30頃kurosakiさんの案内でポイントへ。
しばらく歩いた所で二人と別れて予定してたポイントへエントリー。
二人はさらに先のポイントへ。
すぐに準備して5:00頃スタート。
暗い内はシーバス狙い。
ルアーチェンジしながら段々レンジを下げていく。
明るくなってきた頃に磯際2mでヒット。
そのまま抜き上げ。

シーバスかと思ったらイナダ君でした(笑
55cmくらい。
ヒットルアーはシャイナーMM130F-DRのイワシカラー。
トップで釣りたいボクはすぐにローデッドへチェンジ。
しかし反応なし。
う~ん、時合いが短い。
その後あれこれやるも何にも釣れない。
休憩してるとkurosakiさんとoguっちが戻ってきたのでボクも終了。
二人共1本上げたとのこと。
やっぱり朝一の時合いのみだったようだ。
帰りがけに近くの漁港で少し遊んで帰りました。
それにしても全員安打ってめずらしいかも(笑
2015年10月13日
2015 釣行21~22回目
■15/10/10 土曜日
久々に磯へ。
5:00頃着くと強烈な西風。
やれそうな所を探してウロウロし6:00頃スタート。
ダイビングペンシルをキャストすると水面を転がってしまう...
プラグは無理そうなのでメタルジグ1本勝負。
着底が分からず数投で根掛かり。
諦めて移動。
なんとか出来そうな漁港へ入る。
トップをやってみるもうまく動かせないのでジグへ。
ボトムのリフフォでなんかヒット。

34cmのアイナメでした。
とりあえず釣れたので良かった(笑
その後は何にも釣れず9:00くらいに終了。
■15/10/11 日曜日
実家へ帰ってたので最寄りの漁港へ。
5:30くらいにスタート。
風も弱く釣りはし易い。
ヒラメでも釣れないかなぁとメタルジグを投げまくるも無反応。
トップやミノーも使ってみたが何にも釣れない。
メタルジグでボトムを中心に探ってると沖目で良い流れを発見。
丁寧に探るも反応なし。
お隣の方がアジの泳がせをやっていたので、アジをわけてもらいボクもアジをぶっ込んでみる。
(お隣の方、親切にして頂きありがとうございました)
しかしフルキャストすると口切れでアジだけ途中落下(汗
やさしくキャストすると距離が出ずいいポイントまで届かないが、しかたないのでそのまま待つ。
確認の為に上げてみるともうアジはいない...
打つ手無しで終了(笑
次回は青物釣りたいなぁ。
久々に磯へ。
5:00頃着くと強烈な西風。
やれそうな所を探してウロウロし6:00頃スタート。
ダイビングペンシルをキャストすると水面を転がってしまう...
プラグは無理そうなのでメタルジグ1本勝負。
着底が分からず数投で根掛かり。
諦めて移動。
なんとか出来そうな漁港へ入る。
トップをやってみるもうまく動かせないのでジグへ。
ボトムのリフフォでなんかヒット。

34cmのアイナメでした。
とりあえず釣れたので良かった(笑
その後は何にも釣れず9:00くらいに終了。
■15/10/11 日曜日
実家へ帰ってたので最寄りの漁港へ。
5:30くらいにスタート。
風も弱く釣りはし易い。
ヒラメでも釣れないかなぁとメタルジグを投げまくるも無反応。
トップやミノーも使ってみたが何にも釣れない。
メタルジグでボトムを中心に探ってると沖目で良い流れを発見。
丁寧に探るも反応なし。
お隣の方がアジの泳がせをやっていたので、アジをわけてもらいボクもアジをぶっ込んでみる。
(お隣の方、親切にして頂きありがとうございました)
しかしフルキャストすると口切れでアジだけ途中落下(汗
やさしくキャストすると距離が出ずいいポイントまで届かないが、しかたないのでそのまま待つ。
確認の為に上げてみるともうアジはいない...
打つ手無しで終了(笑
次回は青物釣りたいなぁ。