2010年07月20日
2010 釣行17回目 ホゲレンキャンプin岩崎
■10/07/17 土曜日
いつものポイントへ3:30到着。
めずらしく一級ポイントに人がいないので迷わず入る。
流れはあるものの魚っ気がない。
しばらくがんばるものの反応がまったくないので終了。
帰りがけに寝坊したoさん登場(笑
キャンプの段取りを話して一度解散。
oguっちと色々と準備して岩崎へ向かう。
今年初のホゲレンキャンプなのです。
すでに到着していたkurosakiさんと合流。
一緒にテントはったり準備。
そうこうしてるとdiveさん&奥様登場。
もうこの時点で早く飲みたいモードになってしまってましたが、一応行くかってことで釣りへ(笑
ボクはdiveさんと一緒にポイントへ入る。
海はべた凪で流れもない...
小さい魚はばしゃばしゃやってますがたぶんメバル。
「釣れる気しない」と仰るdiveさんと明るい内に早上がりすることに。
ボクも同感です(笑
キャンプ場へ戻り早速diveさんの料理を頂くことに。
diveさん自家製のトマトソースが激ウマのブルスケッタから始まり、うなぎの串焼き、アツアツのポトフ等
次々と出る美味しい料理でビールがすすむ!
diveさん、奥様と「あ~、幸せですねぇ」とまったりしてるとkurosakiさん、oguっちが手ぶらで帰還(笑
いつものkurosakiさんの開会の儀式で宴会開始!
って、ボクらは先に飲んでたので大分できあがってましたが(笑

途中でoguっち、奥様と脱落していき(笑)ましたがいつも通りボクらが一番最後まで飲んでました(笑
でも楽しかったなぁ。
最高の夜でした!
■10/07/18 日曜日
目が覚めると隣にあったはずのoguっちの車がない。
真面目に釣り行ったんだべなぁ。
邪魔してやろうとポイントへ行ってみることに。
思った通りのところで車を見付けたので向かうとkurosakiさんも一緒に座ってる。
ってかロッド振ってないし(笑
キャンプ場へ戻りみんなで朝食。
これがまた美味しくて気持ちがいいんですなぁ。
サバ缶にみそ汁、さらにポトフとおなか一杯です(笑
その後、kurosakiさんにコーヒーをご馳走になり解散。
みさなん、お疲れ様でした!
いや~楽しかったなぁ。
すでに来月のキャンプが楽しみでしょうがありませんよー(笑
■10/07/19 月曜日
yomeの実家からみんなで小川原湖へ。
バーベキューやって水遊びしたり。
ジュニアは最高に楽しそうにしてました。
疲れたけど来てよかったなぁ、と実感。
久々におもいっきり泳いだせいで筋肉痛になってしまいました...
いい年してはしゃぐもんじゃありませんね(笑
いつものポイントへ3:30到着。
めずらしく一級ポイントに人がいないので迷わず入る。
流れはあるものの魚っ気がない。
しばらくがんばるものの反応がまったくないので終了。
帰りがけに寝坊したoさん登場(笑
キャンプの段取りを話して一度解散。
oguっちと色々と準備して岩崎へ向かう。
今年初のホゲレンキャンプなのです。
すでに到着していたkurosakiさんと合流。
一緒にテントはったり準備。
そうこうしてるとdiveさん&奥様登場。
もうこの時点で早く飲みたいモードになってしまってましたが、一応行くかってことで釣りへ(笑
ボクはdiveさんと一緒にポイントへ入る。
海はべた凪で流れもない...
小さい魚はばしゃばしゃやってますがたぶんメバル。
「釣れる気しない」と仰るdiveさんと明るい内に早上がりすることに。
ボクも同感です(笑
キャンプ場へ戻り早速diveさんの料理を頂くことに。
diveさん自家製のトマトソースが激ウマのブルスケッタから始まり、うなぎの串焼き、アツアツのポトフ等
次々と出る美味しい料理でビールがすすむ!
diveさん、奥様と「あ~、幸せですねぇ」とまったりしてるとkurosakiさん、oguっちが手ぶらで帰還(笑
いつものkurosakiさんの開会の儀式で宴会開始!
って、ボクらは先に飲んでたので大分できあがってましたが(笑

途中でoguっち、奥様と脱落していき(笑)ましたがいつも通りボクらが一番最後まで飲んでました(笑
でも楽しかったなぁ。
最高の夜でした!
■10/07/18 日曜日
目が覚めると隣にあったはずのoguっちの車がない。
真面目に釣り行ったんだべなぁ。
邪魔してやろうとポイントへ行ってみることに。
思った通りのところで車を見付けたので向かうとkurosakiさんも一緒に座ってる。
ってかロッド振ってないし(笑
キャンプ場へ戻りみんなで朝食。
これがまた美味しくて気持ちがいいんですなぁ。
サバ缶にみそ汁、さらにポトフとおなか一杯です(笑
その後、kurosakiさんにコーヒーをご馳走になり解散。
みさなん、お疲れ様でした!
いや~楽しかったなぁ。
すでに来月のキャンプが楽しみでしょうがありませんよー(笑
■10/07/19 月曜日
yomeの実家からみんなで小川原湖へ。
バーベキューやって水遊びしたり。
ジュニアは最高に楽しそうにしてました。
疲れたけど来てよかったなぁ、と実感。
久々におもいっきり泳いだせいで筋肉痛になってしまいました...
いい年してはしゃぐもんじゃありませんね(笑
2010年07月12日
2010 釣行16回目 北釣行
■10/07/10 土曜日
3:30現地到着。
ものすごい雨。しかも雷発生...
雨だけならいいのですが雷はいけません。
デッドしてしまいますから。
oguっちと相談し中止することに。
■10/07/11 日曜日
3:30現地到着。
準備してるとoguっち登場。
やっぱり一級ポイントには先行者が入ってたのでいつものとこへ。
流れもあり沖では小さい鳥山も!
爆釣ジグ60gをキャストし、しゃくりまくる。
しばらく反応なし。
いっぷくしてたoguっちが「魚くせーなー。くるんでねーなー」
と言った直後、ボクの目の前に小さいナブラが!
oguっちの特殊能力開眼(笑
あわててジグを回収しキャストするも反応なし。
だがテンションは上がったので黙々とキャストしまくる。
途中「ぐんっ、ぐんっ」となにかヒットしましたがすぐばれてしまう...
oguっちが帰ってからも昼までがんばりましたがノーバイトで終了。
魚はいるんだけどなぁ...
と言う事でodaさん、takaさん、安心して下さい。
ボクらはホゲましたー(笑
次回またがんばります!
3:30現地到着。
ものすごい雨。しかも雷発生...
雨だけならいいのですが雷はいけません。
デッドしてしまいますから。
oguっちと相談し中止することに。
■10/07/11 日曜日
3:30現地到着。
準備してるとoguっち登場。
やっぱり一級ポイントには先行者が入ってたのでいつものとこへ。
流れもあり沖では小さい鳥山も!
爆釣ジグ60gをキャストし、しゃくりまくる。
しばらく反応なし。
いっぷくしてたoguっちが「魚くせーなー。くるんでねーなー」
と言った直後、ボクの目の前に小さいナブラが!
oguっちの特殊能力開眼(笑
あわててジグを回収しキャストするも反応なし。
だがテンションは上がったので黙々とキャストしまくる。
途中「ぐんっ、ぐんっ」となにかヒットしましたがすぐばれてしまう...
oguっちが帰ってからも昼までがんばりましたがノーバイトで終了。
魚はいるんだけどなぁ...
と言う事でodaさん、takaさん、安心して下さい。
ボクらはホゲましたー(笑
次回またがんばります!
2010年07月08日
2010 釣行15回目 ちょこっと市内
■10/07/07 水曜日
今年はまだイカ釣ってないなぁ。
と、言う事で久々に仕事帰りにCへ直行。
しかしyomeからもらった時間は30分...
19:00スタート。
まずは、やっぱりメタルジグ(笑
久々のメバルロッド(軽っ)に月下美人5gセット。
早速フォール中に中層で反応がある。
ちょこちょこアクションを入れるとヒット。

【豆】君でした。久しぶりー。
次もまた【豆】が釣れてしまったのでレンジを下げることに。
ボトムまで落としてリフフォしてくるとヒット。

23cmくらい。
メバルロッドだと楽しいサイズ。
何かがライズしてるので正体が知りたくて表層を攻めるもヒットせず。
たぶんメバルだべなぁ。
とかやってると、あっという間に終了時間。
yomeからも帰れコールが来てしまい終了。
あれれ、イカやるつもりだったのに...
次回はイカに専念します(笑
週末は、またまた北で青物狙い。
なぜか今日の夢に児島玲子さんが出現!
なんだか釣れる予感がするなぁ(笑
今年はまだイカ釣ってないなぁ。
と、言う事で久々に仕事帰りにCへ直行。
しかしyomeからもらった時間は30分...
19:00スタート。
まずは、やっぱりメタルジグ(笑
久々のメバルロッド(軽っ)に月下美人5gセット。
早速フォール中に中層で反応がある。
ちょこちょこアクションを入れるとヒット。

【豆】君でした。久しぶりー。
次もまた【豆】が釣れてしまったのでレンジを下げることに。
ボトムまで落としてリフフォしてくるとヒット。

23cmくらい。
メバルロッドだと楽しいサイズ。
何かがライズしてるので正体が知りたくて表層を攻めるもヒットせず。
たぶんメバルだべなぁ。
とかやってると、あっという間に終了時間。
yomeからも帰れコールが来てしまい終了。
あれれ、イカやるつもりだったのに...
次回はイカに専念します(笑
週末は、またまた北で青物狙い。
なぜか今日の夢に児島玲子さんが出現!
なんだか釣れる予感がするなぁ(笑
2010年07月05日
2010 釣行14回目 北釣行 ショアジギ
■10/07/03 土曜日
3:30待ち合わせ。
「岩崎でスズキ釣った人」は現れず.....(笑
oguっちはニュータックルのデビュー戦。
う~ん、かっこええっすなぁ。
でも重っ!(笑
今回はいつもと違うポイントへ入る。
流れもあるし鳥も上空を旋回している。
雰囲気はいい。
ただ風向きがなぁ...と言いつつも二人してテンション上がる。
最初はTDソルトペンシル、ドラドチューンをキャスト。
こんな感じだべかぁ、と思いながらぐりぐり引いてくる。
しばらくがんばるが反応が無いのでメタルジグへチェンジ。
あれこれ投げるも反応無し。
しばらくすると流れが強くなり65gでは底が取れなくなる。
oguっちはタックルが重いせいなのか、しょっちゅう一服(笑
たしかにボクも疲れちゃいました。
「まいねぇなぁ」ってことで移動することに。
oguっち推薦のポイントでヒラメを狙う。
めんどくさかったのでタックルはそのまま。
爆釣ジグ50gでリフフォしてると「がつーん」とヒット!

ソゲ。36cmくらい。
結構元気ありました。
その後、ランカー海草をゲットしたりして終了。
今回も青は出ず。
やっぱり茶色職人継続です(笑
(半透明になりかけてましたが)
oguっちおつかれー。
次は釣ろうねー(笑
また来週がんばります!
3:30待ち合わせ。
「岩崎でスズキ釣った人」は現れず.....(笑
oguっちはニュータックルのデビュー戦。
う~ん、かっこええっすなぁ。
でも重っ!(笑
今回はいつもと違うポイントへ入る。
流れもあるし鳥も上空を旋回している。
雰囲気はいい。
ただ風向きがなぁ...と言いつつも二人してテンション上がる。
最初はTDソルトペンシル、ドラドチューンをキャスト。
こんな感じだべかぁ、と思いながらぐりぐり引いてくる。
しばらくがんばるが反応が無いのでメタルジグへチェンジ。
あれこれ投げるも反応無し。
しばらくすると流れが強くなり65gでは底が取れなくなる。
oguっちはタックルが重いせいなのか、しょっちゅう一服(笑
たしかにボクも疲れちゃいました。
「まいねぇなぁ」ってことで移動することに。
oguっち推薦のポイントでヒラメを狙う。
めんどくさかったのでタックルはそのまま。
爆釣ジグ50gでリフフォしてると「がつーん」とヒット!

ソゲ。36cmくらい。
結構元気ありました。
その後、ランカー海草をゲットしたりして終了。
今回も青は出ず。
やっぱり茶色職人継続です(笑
(半透明になりかけてましたが)
oguっちおつかれー。
次は釣ろうねー(笑
また来週がんばります!