ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年05月30日

2022 釣行11回目



■22/05/28 土曜日

用事があったので行くか悩みましたが結局Nとアジ・青物調査。
メバルは好活性ですがアジはポツポツという感じ。




サイズは良い。

数を伸ばしたいボクはサビキ+ワームを投入も何も釣れない。
青物狙うも反応なし。
Nはナイスサイズのヒラメをゲット。
ボクもがんばりましたがあっと言う間にタイムアップで終了。




前回の釣行の帰りに思いっきり転倒。
ライトゲームで使ってた08バイオマスターのハンドルが曲がってしまう。
新しいライン巻いたばっかりなのに...と言いつつ口実ができたのでリールを新調(笑

釣り具屋でサボってたoguっちにも相談(笑
色々悩んでこれに決定。




ソアレXR C2000SSHG



ラインはPE0.2号



下巻き無しでこのくらい。
微妙に足りない感じですがまあいいでしょう。


次回はこれでデカアジで狙います。



  


Posted by ken☆ at 12:58Comments(2)青物・マダイ釣具

2022年05月24日

2022 釣行8~10回目



■22/05/16 月曜日

ジュニアと朝レン。
サクラマス・青物狙い。
何の反応もなく終了。



■22/05/21 土曜日

Nとアジ・青物狙い。
暗い内はアジ狙い。
釣れるのはメバル・ソイばっかり。






結構いいサイズが釣れる。




やっとアジ釣れるもこの1匹のみ。
アジ難しい。

青物は何の反応もなく終了。



そして夕方。
ジュニアとアジ狙い。
ジュニアはジグサビキ。
ボクは1gジグヘッド&2インチミノー。

早々にジュニアがゲット。
ボクもジグヘッドを2gに変えて遠投・ダートを入れるようにしたら連続ヒット。





サイズがいい。




小さいのはリリースしてこれだけキープ。
アジ楽しいなぁ。
美味いし。



  


Posted by ken☆ at 12:51Comments(2)青物・マダイ

2022年05月16日

2022 釣行6~7回目



■22/05/06 土曜日

サクラマス狙いで久々に磯へ。
寝坊して4:00頃スタート。
ミノーに小さいアメマスのチェイスが数回あったのみ。
コウンに限界がきて早めの終了。



■22/05/14 土曜日

モアザンのラインを新調。
今回から0.8号へ
堤防とサーフでしか使わないからこれで大丈夫でしょう。






そろそろ青物釣れるんじゃないかとNと出撃。
暗いうちはアジ狙い。
1投目からバンバン釣れる...ソイやメバルが(笑








いいサイズも釣れる。

アジ全然釣れね。
Nは釣ってたのでいるんだろうけどボクには釣れね。
諦めて青物狙いへ。

ひたすらキャストを繰り返してたらヒット!
見えた魚体でイナダサイズかなぁと思ってたら「ぐりんぐりん」してるのでもしやと思ったら...
フックが2本がっつりフッキングしてたので抜きあげ。






なんとサクラマス!
やりましたーっ!
サイズは50cmくらい。
セットアッパー125S-DR。

あーうれしい(笑


用事があったので6:00で終了。


帰ってジュニアに魚を見せたら超くやしがってました。
これでスイッチが入ったジュニアはリール新調を決意。
ますへいさんで注文したのでした。
納期回答はボクに来ることになってるのですが。
「まだ?」「いつ来る?」とうるさいのです。
まあ気持ちはわかるけどね(笑




  


Posted by ken☆ at 12:48Comments(2)根魚海サクラ・海アメ

2022年05月06日

2022 釣行1~5回目



■22/04/09、10、16、29

サクラマス狙いで出撃。
9日、10日はチェイスがあってテンション上がるもののヒットせず。
ジュニアはヒットさせるもののジャンプ一発でばらし。
ざんねーん(笑

16日、29日はチェイスすらなし。
メバルはサイズは出ないけど沢山釣れます。



今年のファーストフィッシュ。



たまにソイも。



■22/05/05

そろそろ青物釣れるんじゃなかと思い行ってみる。
暗いうちはアジ狙い。








アジ釣れない。




結構引き強くて楽しかったカナガシラ。


青物狙ってみるも何も反応なく終了。
市内青物はもう少し先かな。




今年のogu魚店からの仕入れ







いつもありあがとー!