ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月30日

2014 釣行9~11回目

2014 釣行9~11回目


■14/05/24 土曜日

oguっちと○○へ。
※某oさんからポイントについて表現に注意を受けましたので変えてみました。これでどうでしょうか?
本命アイナメで出撃(笑

なんだかんだで約束の時間に遅れ4:00頃到着。
すでにoguっちがペラメゲットとのことで急いで準備。
今回からモアザンAGS107MHとモアザン3012Hのニュータックル。

漁港からスタートしたものの海藻ばっかりなので磯へ移動。
すっかりペラメモードになってしまい終始ボトム付近を狙うも無反応。
時折おこる鳥山に興奮するも何事もおこらず。
疲れちゃったので8:00前に終了。

ニュータックルいいです。
軽いしバランスもいい。
ライントラブルは皆無。
40~50gのメタルジグと重めミノー主体でしたがストレスありませんでした。
メーター級の海藻とのファイトは余裕だった(笑



■14/05/28 水曜日 大潮

前日oguっちから某所が良さそうだと連絡あり。
シーバス狙いで3:00待ち合わせ。

すごい霧で遠くまで見えないものの海面はピチャピチャしてる。
かなりの数のイワシがいる。
ボコっとボイルがあったと思ったらイルカ。
結構手前に来てるなぁ。
ダメっぽいなぁと思いつつキャストを続ける。
下げに入っていい流れ。
しばらくミノーで探ってたが反応ない。
海面で食ってる雰囲気がないので群れの下の方で捕食してるのかも。
スタッカリングスイマーの青物用の重いやつへ。
沖のボトム狙いで着底からリフト&フォール、少し巻き上げたところで「ぐんっ」っとヒット!
あんまり引かないのでヒラメだと思ってた。
手前まで寄せたらシーバス(汗
ランディングしようとしたらフックアウト(涙
目測60cmくらいでしたがロッドはパワーがあって余裕のやりとりが出来た。
初ヒットしたものの入魂失敗!(笑

その後は反応なくなる。
「こんな事してるからシーバス釣れねんだいなぁ」と言いながらイワシ釣ってるoguっち。
うん、んだね(笑
でもサイズが結構大きく25cmは超えてた。
こっちを本命にしてもいいかも...(笑
5:30くらいに終了。



■14/05/29 木曜日 大潮

前日のバラシが悔しくて再度出撃。
3:00頃からスタート。

イワシの回遊が少なく海面は静か。
イルカの姿がないので今日は期待できるかも。
と思ったもののまったく反応なし。

隣に入った人とのお祭りに疲れ早めに終了。




某所にこんなにイワシが回遊してるとは知らなかった。
通勤途中で混んでるなぁとは思ってたがそういう事だったのか。
近いし、しばらく通ってみるかなぁ。


  


Posted by ken☆ at 12:10Comments(4)シーバス・フラット