2012年11月19日
2012 釣行38回目
■12/11/17 土曜日
もうシーズン終盤だし、そろそろ1本出したい。
4:00に到着。
いい感じの波と風。
でも、めずらしく1台も車がとまっていない。
雨降ってるからかな?
すぐにoguっちも来た。
5:00頃にポイントへ。
思ってたより波が高くて立てそうも無い...
別の磯へ移動。
満員か?と思ったら入れそうなので明るくなるまで準備しながら待機。
波が高く、とにかく横風が強いのでプラグ系は無理なのでメタルジグをセット。
明るくなり始めたのでスタート。
立ってるのもつらいくらいの風に激しい波しぶき。
う~ん、やり辛い。
しばらくやるも無反応。
潮が下げに入った頃合いから鳥が騒ぎ始めた。
が、盛り上がっているのは隣の磯ばかり。
こっちには来てくれませんでした...
10:00くらいまでoguっちと交替でがんばりましたが完ホゲで終了。
手持ちのルアーではちょっと厳しかったかな。
でも凄く楽しかったー。
oguっちおつかれー。
そろそろ何か釣らないとやんばいねー(笑
今週末はジュニアの誕生日があって実家へ帰る予定。
北へは行けないかもしれない...
う~ん、困ったなぁ。
このまま忘年会を迎えてしまうと...ヤバイなぁ(笑
もうシーズン終盤だし、そろそろ1本出したい。
4:00に到着。
いい感じの波と風。
でも、めずらしく1台も車がとまっていない。
雨降ってるからかな?
すぐにoguっちも来た。
5:00頃にポイントへ。
思ってたより波が高くて立てそうも無い...
別の磯へ移動。
満員か?と思ったら入れそうなので明るくなるまで準備しながら待機。
波が高く、とにかく横風が強いのでプラグ系は無理なのでメタルジグをセット。
明るくなり始めたのでスタート。
立ってるのもつらいくらいの風に激しい波しぶき。
う~ん、やり辛い。
しばらくやるも無反応。
潮が下げに入った頃合いから鳥が騒ぎ始めた。
が、盛り上がっているのは隣の磯ばかり。
こっちには来てくれませんでした...
10:00くらいまでoguっちと交替でがんばりましたが完ホゲで終了。
手持ちのルアーではちょっと厳しかったかな。
でも凄く楽しかったー。
oguっちおつかれー。
そろそろ何か釣らないとやんばいねー(笑
今週末はジュニアの誕生日があって実家へ帰る予定。
北へは行けないかもしれない...
う~ん、困ったなぁ。
このまま忘年会を迎えてしまうと...ヤバイなぁ(笑