ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月27日

2014 釣行21~23回目

■14/10/22 水曜日

oguっちからナイトエギングのお誘い。
夜通しやって朝は青物狙いだという。
ボクもイカの在庫を確保したかったので付き合う事に。

夜のうちからポイントへ入り早速エギング開始。
なんも釣れない(汗
下げの時合い待ちだろうと少し寝ようと思ったものの寒すぎて寝れない(泣
そろそろいい頃合いかと気合いを入れてしゃくってるとやっと1杯ゲット。
これからかと思ったもののその後は沈黙。
朝の青物も不発に終わり急いで仕事へ。



■14/10/25 土曜日

oguっちと青物狙いで5:00待ち合わせ。
お目当てのポイントは先行者がいたので二手に分かれてエントリー。
いい感じの潮目が出ていてヨレが出来ている。

ジギングやり通すつもりだったけど状況良さそうなのでトップからスタート。
しばらくするとoguっちのペンシルに出たとの事。
気合いを入れて引いていると「ばしゃっ」っと出たが乗らない。
魚が小さいのかなぁ、と思ってたらoguっちにヒット!
あんまりロッドが曲がってないので豆っこなのかと思ってたら膝を使ったガチンコファイトをしてらっしゃる。
上がったのは55cmのイナダだった。
おぉっ、っと気合いが入りがんばるもののボクにはヒットしない。
その後oguっちは仕事へ。
oguっちおつかれー。
ボクはあれこれルアーを投げまくるも何にも釣れずに終了。
なんか納得いかない(笑



■14/10/26 日曜日

行かないつもりだったけど何故か5:00にポイント到着。
前日入ったとこは波を被っていて入れないのでいつものとこへ入るとkurosakiさんが現れた(笑
適度なうねりがあり凄く釣れそうな雰囲気。
「これは釣れる!」と二人してフガフガしながら準備(笑

ローデッドをキャストすると早速ヒット。
しかしサイズが...





その後沈黙してしまい豆すら釣れない。
なんだか前日に比べて潮の流れが良くない。
なかなかうまく行かないなぁ。

メタルジグ40gでボトム中心にネチネチ探ってたらアイナメと豆フク君。





メタルジグをロストしたとこで終了。
kurosakiさんお疲れ様でした。

ボク等もロッキーショアもってかないとダメかもしれませんね(笑
  


Posted by ken☆ at 13:41Comments(4)青物・マダイ